化学業界の会社分析

日本触媒の会社分析と転職情報【高吸水性樹脂とアクリル酸で世界をリードする化学メーカー】

株式会社日本触媒は、高吸水性樹脂(SAP)とアクリル酸で世界トップクラスのシェアを持つ、日本を代表する化学メーカーです。

紙おむつや衛生用品、自動車、建材、電子材料など幅広い分野で製品が利用されており、海外売上比率は50%以上。

安定した収益構造を持つ一方で、環境対応型製品や新エネルギー分野にも積極的に投資しています。

この記事では、日本触媒の企業概要、事業内容、強み、将来性、そして転職希望者が押さえるべき情報を詳しく解説します。


企業概要

  • 会社名:株式会社日本触媒(Nippon Shokubai Co., Ltd.)

  • 設立:1941年

  • 本社所在地:大阪市中央区

  • 従業員数(連結):約4,900人

  • 売上高(直近期):約4,200億円

  • 平均年収:約830万円

  • 海外拠点:米国、ベルギー、中国、インドネシア、マレーシアなど


主な事業分野と製品

1. 基盤化学品事業

  • アクリル酸(世界シェア上位)

  • 酢酸、エチレンオキシド

  • 溶剤、化学中間体

2. 高機能化学品事業

  • 高吸水性樹脂(SAP):紙おむつ、衛生用品向け

  • エポキシ樹脂、機能性ポリマー

  • 触媒製品

3. 触媒・環境関連事業

  • 自動車排ガス浄化用触媒

  • 工場排ガス処理触媒

  • 環境保全技術


日本触媒の強み

  1. 高吸水性樹脂とアクリル酸の世界シェア

    • 紙おむつ向けSAPは世界有数の生産能力

    • アクリル酸もグローバル供給体制を確立

  2. 海外売上比率の高さ

    • 生産拠点を北米・欧州・アジアに展開

    • 為替や地域需要変動のリスク分散

  3. 安定した需要

    • 紙おむつや衛生用品は人口動態に左右されにくい

    • 高齢化社会の進行で需要増加が期待

  4. 環境対応技術

    • 触媒技術を活用した排ガス浄化や水処理


業績と将来性

  • 成長分野

    • 高吸水性樹脂(新興国市場の拡大)

    • アクリル酸誘導体(塗料・接着剤向け)

    • 環境・エネルギー分野(排ガス浄化触媒)

  • 安定性

    • 衛生用品向け製品は景気変動に強い

  • 課題

    • 原料ナフサ価格の変動

    • 環境規制強化への対応コスト


日本触媒で働く魅力

  1. 世界シェア製品に関わるやりがい

  2. 海外案件・駐在のチャンスが多い

  3. 研究開発から製造まで一貫した事業体制

  4. 福利厚生の充実

    • 住宅補助、在宅勤務制度、教育研修

国内の主要拠点

日本触媒の国内拠点は、本社機能、大規模な生産工場、そして研究開発拠点に分かれています。各拠点が専門的な役割を担い、製品の生産と技術開発を支えています。

  • 本社(大阪・東京):
    • 大阪本社所在地: 大阪市中央区高麗橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング
    • 東京本社所在地: 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング
  • 大阪工場(大阪府): 高吸水性樹脂やアクリル酸などの基幹製品を製造する主要工場です。
    • 所在地: 大阪府吹田市西御旅町5-8
  • 姫路製造所(兵庫県): 機能性化学品、電子材料、触媒などの多岐にわたる製品を製造する、日本触媒最大の生産拠点です。
    • 所在地: 兵庫県姫路市網干区興浜字西ノ浜
  • 川崎製造所(神奈川県): アクリル酸エステル、高吸水性樹脂などを製造する拠点です。
    • 所在地: 神奈川県川崎市川崎区夜光3-1-2
  • つくば研究所(茨城県): 次世代技術の研究開発を担う中核拠点です。
    • 所在地: 茨城県つくば市東光台5-2-1
  • 吹田研究所(大阪府): 高吸水性樹脂や有機化学品に関する研究開発を行っています。
    • 所在地: 大阪府吹田市西御旅町5-8

海外の主要拠点

日本触媒は、グローバル企業としてアジア、北米、欧州に拠点を広げ、国際的な市場での存在感を高めています。

  • 米国:
    • Nippon Shokubai America Industries, Inc.: アクリル酸や高吸水性樹脂などの製造販売を行っており、北米市場の需要に応えています。
  • ベルギー:
    • Nippon Shokubai Europe N.V.: 高吸水性樹脂の製造販売拠点として、欧州市場に製品を供給しています。
  • インドネシア:
    • PT. Nippon Shokubai Indonesia: アクリル酸や高吸水性樹脂などを製造しています。
  • 中国:
    • 上海触媒化成有限公司: 中国市場向けの機能性化学品や触媒の製造・販売拠点です。

転職希望者が押さえるべきポイント

求められる人材像

  • 化学・高分子・化学工学の知識

  • 英語力(TOEIC700点以上目安)

  • 生産技術、品質管理、研究開発経験者

採用職種例

  • 高吸水性樹脂の製品開発

  • アクリル酸誘導体の生産技術

  • 海外営業・事業開発

  • 触媒技術の研究開発


まとめ

日本触媒は、高吸水性樹脂とアクリル酸という世界的に需要が安定した製品で強固な地位を築いています。人口増加・高齢化による衛生用品需要や、環境規制強化による触媒需要の拡大が見込まれ、将来性は高いと言えます。転職を検討する際は、自分の専門分野と同社の事業をマッチさせ、非公開求人を活用することで、より有利なキャリア形成が可能です。